iPhone17ProMax 購入!届いた商品にまさかの傷が…【体験談と対処法】

お買いもの

9月に新しく発売されたiPhone 17 Pro Maxを購入しました。
しかし‥‥、


返品しました。


オンラインで購入したのですが、届いた商品を開封した瞬間に 「え…?」 と思わず声を上げる事態に。
なんと 新品のはずのiPhoneに傷が付いていた のです。このショックはかなり大きなものでした。今回は私の実体験をもとに「届いた商品に傷があった場合に取るべき対処法」や「注意点」を詳しくご紹介したいと思います。


こんな流れでした。

 9月12日(金) 


21時から予約開始
Apple 公式サイト → 21時4分購入完了
21時4分にやっと繋がり購入することができました
しかしお届けは10月8日〜16日
19日の発売日には無理だと思っていましたが9月中には手元に来ると思っていたのでがっかり


 10月1日(水) 


Apple 公式サイトから明日着のメールがくる
納期が早まることはよくあることのようです

あわてて携帯ケース(Apple 公式サイト)とガラスフィルム(Amazon)で注文する


 10月2日(木) 


電話本体、ケース、フィルム、全ての商品が到着


 10月3日(金) 


開封
キズを発見
Appleに電話連絡
交換を希望したが到着にかなりの時間がかかるとのことだったので返品
未開封のケースも返品することにした
フィルムはそのまま自宅で保管


 10月5日(日) 


ヤマト運輸 → 自宅に引き取り(電話本体・ケース)



今回は納期の問題があり交換でもなく、再注文でもなくただ返品しまし

返品にすることした理由は

  • 再注文後の最短納期が10月28日から11月5日との返事だった
  • 夫の帰国中に手元に欲しかった
  • 使用者は私だが携帯の移行作業が私はできない
    毎回夫がやってくれています
  • このような理由から今回は返品
  • 次回の購入予定は来年の2月
  • 夫の帰国予定に合わせて注文することにした



オンラインストアで購入

今回購入したのは、Apple公式オンラインストア。
販売開始は21時から。
いつもの事ですがなかなか繋がらず21時4分に購入完了。

日本にいる私がパソコン、携帯、iPad
中国にいる夫がパソコン、携帯、iPad

夫も一緒に参加してくれていました。
はじめに、私の携帯が繋がり、続いて夫が繋がる感じでした。
2人の繋がった時間は若干違いましたが、納期は同じ日程でした。



予約開始日に手続きをしましたが商品到着は10月8日〜10月16日予定。
しかし、到着予定が早まり10月2日に届きました。


購入商品はこちら
iPhone 17 Pro Max

カラー  :ディープブルー
ストレージ:1T
購入価格 :264,800円


▼ケースはこちらを購入

▼ガラスフィルムはこちらを購入



ワクワクの開封から一転…傷を発見

10月2日、iPhone 17 Pro Max が届きました。


カメラ部分にキズが…



ワクワクしながら開封しました。

我が家はApple製品がとても多いのですが毎回箱が立派で素敵だなと思っています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: img_0596.jpg


本体背面のカメラ部分に、
最初は何かついているのかな?と思い液晶画面クリーニングクロスで優しく拭いてみました。
ボコっとしています。
小さいですが明らかにキズでした。

拡大してみると。


購入金額もかなり高額ですし迷わずに購入先であるAppleに連絡を入れました。


すぐにやるべきは「開封時の証拠を残す」こと

キズを発見してすぐ、私がまずやったのは 証拠の記録 です。

  • 傷の部分をアップで複数枚撮影
  • 箱や外装の状態も撮影
  • シリアル番号と製品番号の記録

本体がブルーなので小さいですがとても目立ちます。


特に重要なのが「開封直後である」ことを示す証拠。
これがあるかないかで、後の対応スムーズさが大きく変わります。今回私は開封の動画撮影はしていませんでしたが、動画を残すこともいいと思います。


 Appleのサポートに連絡

続いて、Appleのサポートに電話で連絡しました。
公式サイトの「サポート」からすぐにオペレーターにつながり以下の内容を伝えました。

  • 購入日と注文番号
  • 商品にキズがあったこと
  • 開封時の状況やキズの場所の説明

するとサポートの方から、「初期不良のため交換対応が可能」との返答がありました。
ただし、すぐに交換品が届くわけではなく、一度商品の引き取りを行ったうえでの対応になるとのこと。キズの説明は口頭のみで写真を送ることはありませんでした。


返品・交換対応の流れ

返品の場合

返品対応の流れは以下の通りでした。

  1. サポートとのやり取りで返品申請を確定
  2. 希望日に宅配業者が端末を回収
  3. 返送

返品と同時に再注文する

Appleの方から、一番早く手元に届く方法として教えていただきました。

交換よりも再注文の方が早く手元に届くので返品処理と再注文を一緒に行う

  1. サポートとのやり取りで返品申請を確定
  2. 再注文する
  3. 希望日に宅配業者が端末を回収
  4. 返送
  5. 新品の商品の受け取り

交換の場合

交換対応の流れは以下の通りでした。

返品商品がAppleに届いてから、新しい商品を発送するので時間がかかる

  1. サポートとのやり取りで交換申請を確定
  2. 希望日に宅配業者が端末を回収
  3. 返送
  4. 検品
  5. 新品の交換品が発送
  6. 受け取り


「傷があった」だけでも交換対象になるのか?

今回のような小さなキズでも、正規の新品購入であれば 初期不良として交換対象になります。
ただし、以下の点には注意が必要だと思います。

  • 自分でつけた傷ではないと明確に証明できること
  • すぐに連絡すること(時間が経つと対応が難しくなる)
  • 外箱や付属品もすべて保管しておくこと

特に開封から時間が経っていると「使用後」とみなされ、交換が難しくなることもあるため、気づいたらすぐ連絡が鉄則だと思います。


開封後に必ずすること

今回の体験を踏まえて、今後も新しい商品を購入した場合には以下のことを気を付けていきたいです。

  • 開封の様子は動画で撮影(特に高額製品は必須!)
  • 受け取り後すぐに外観チェックを行う
  • 保護フィルムやケースはチェック後に貼る
  • 不具合があればすぐにサポートへ連絡
  • 購入履歴やシリアル番号をしっかり記録


特に開封動画は強力な証拠になると思います。
「傷があったのは受け取り直後」という事実が証明できるので、企業側の対応もスムーズに進むと思います。


泣き寝入りはしない

iPhone 17 Pro Maxのようなハイエンドモデルは、価格も非常に高いです。今回は携帯電話でしたが他の商品でも対応は同じだと思います。


「ちょっとの傷くらい…」と
妥協する必要はありません。
正規品であれば、企業側もきちんと対応してくれます。


まとめ

もし同じような経験をされたら、焦らずに 

「証拠 → 連絡 → 交換」 


「新品だから安心」ではなく、
「新品だからこそしっかりチェック」することが大事!

  • 新品のはずの端末に傷があることは実際に起こる
  • まずは冷静に証拠を残すことが重要
  • すぐにサポートに連絡すれば交換対応の可能性が高い
  • 高額製品だからこそ妥協せず、しっかり対応してもらおう


おまけ

今回返品したiPhone 17 Pro Maxのカラーはディープブルーでした。
今年発売の17 Pro のカラーは全3色。好みの色がなく初めてブルーという暗めのカラーを選びました。今回のキズを経験して来年購入するカラーを再検討中です。ブルーはキズが目立ちやすいと再認識したのでシルバーにするかもしれません。携帯ケースもアップル純正品しか使ったことがないので、今回も純正品の中で考えていますが、もう少しゆっくり考えようと思います。


我が家が今年のApple新製品発表で購入したその他の商品



Apple Watch Ultra 3
夫が購入
バンドはナチュラルチタニウムミラネーゼループ を購入

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: img_0340.jpg


▼こちらのカバーを購入


▼スポーツ用にこちらのバンドを購入
 毎週スポーツクラブに通っています

中国で購入しました


AirPods Pro 3
夫と息子が購入

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: img_0499.jpg


▼こちらのカバーを購入



▼前回購入した時のお話し