犬を飼い始めてから今まで使用してきたケージのお話です。
これから犬を飼おうかなと思っている方、ケージを買い換えようかなと考え中の方、少しでもご参考にしていただけたらと思います。
選んだポイント
- 木を使っていなこと
かじって木を飲み込まないように - トイレとリビンスペースの2ルーム
トイレを済ませた後にトイレトレーの上を踏んで、ベッドや手足がうんちまみれになることを避けたいということと、トイレのお掃除がし易いということから2ルームを希望 - 屋根を取り付けられること
初めて犬を飼うため色々と調べていたら、屋根がないと犬がケージをうまく登り脱走してしまうとか、ジャンプばかりしてしまうなどの記事を参考したため
今まで使用したケージ
アイリスオーヤマ システムサークル
アイリスオーヤマ システムサークルは、初めて買ったケージです。
近所のホームセンターで購入しました。
お買い物をするときは必ず色々と調べてから購入することが多いのですが、
この時は前日に犬をお招きしていた為とりあえず買いました。
こちらの商品と専用の屋根も購入しました。
短い期間しか使用しませんでしたが、特に不都合な点はありませんでした。
ただ、組み立て時に使用する留め金のようなプラスチックのフックが取り付ける時も外す時もとても硬かったです。
その後、夏場だけ1階で使用していました。
アドメイト リビングサークル
とりあえずのケージを買ったので色々と調べてこちらのケージに買い替えました。
アドメイト リビングサークルです。
トイレスペースとリビングスペースの2ルームタイプ
トイレのしつけに便利な仕切りドア付き
前面に便利な2ドア
トイレスペースが仕切られていることで、うんちの片付けやトイレシートの交換がとてもしやすかったです。
現在は販売されていません
ペティオ ヴィラフォートサークル
長い間気に入って使っていた、アドメイトリビングサークルのドアの取っ手部分が外れてしまいました。
しばらくカラナビでロックをして使用していましたが買い替えをすることに。
同じケージはもう販売していなかったので同じような2ルームタイプを探しました。
購入当時、
木を使っていない商品はペティオ ヴィラフォートサークルしかなかったような記憶が…
ゲージの色がモノトーンなのででおしゃれに見えますが、私的にはナチュラルな色合いが好み。
でも、他に選択肢がなく仕方なくこちらを購入。
組み立てがありえないくらい大変でした。
さらに組み立て後に不具合が発覚!
せっかく組み立てたのに箱にしまうことに・・・
交換ではなく返品しました。
組み立てた直後の写真です
このあと使用不可能だということが発覚し
箱にしまいました…
アイリスオーヤマ ウッディーサークル
今まで使用してきたケージの中で一番よかった商品です
アイリスオーヤマ ウッディーサークル
インテリアに調和するやさしい木目のサークルです。
上下の四隅にピンを差し込むだけで簡単に組み立てできます。
スムーズに開閉できるらくらくスライド扉です。
サッと汚れが拭き取れるお掃除楽ちんトレーが付いています。
別売りの屋根を付けることで、留守番時などのペットの飛び出しを防止します。
希望していた2ルームではないですが、成犬になっていることと私たちがお世話に慣れてきたこともあり今回はワンルームのケージを購入。
まず、今までのケージの組み立てはなんだったんだろうと思うくらい簡単な組み立て方法にびっくり。
色も形もデザインも申し分なかったです。
小型犬にしては、大きめのサイズを選びました。
のちに、夏場に使用する1階用のケージもこちらのコンパクトタイプを購入しました。
アイリスオーヤマ ウッディーサークルロータイプ
上と同じゲージのコンパクトなロータイプです。
アイリスオーヤマ ウッディーサークルロータイプ
こちらは夏場に1階で使用するためのコンパクトなロータイプ。
1階での使用は、夏の間だけ夜寝る時とお留守番の時だけの使用なのでサイズもやや小さめで高さも少し低いタイプです。
とは言っても小型犬には十分な広さです。
トイレトレーが上の写真とは違う物ですが、トレーのサイズはほぼ同じです。ケージの奥行きや幅の違いがわかると思います。
まとめ
数年間で、何種類かのケージを購入して使用してきました。
組み立てが簡単なもの、非常に大変だっもの、メーカーにより様々であることがわかりました。ペット用品メーカーの商品だから、一番いい商品、一番使い易いとも限らないということを感じました。大きな商品なので実物を見て触って購入することも難しいです。
購入を検討されている方の参考に少しでもなったら思っています。