我が家には
8歳のトイプードル、ボーロがいます。
留守中のボーロの様子が気になりこちらを購入しました。
商品名
amazon echo show5
現在は購入できなくなっているようです。
購入目的
ペットの見守り用のネットワークカメラとして購入しました。
我が家には、amazon Echo、Cube、 FireStickとアマゾン端末が多数あります。
カメラ性能はそこそこですが、外出先からペットの様子を見れるようになりました。
開封
外箱 かわいいですね
![](https://tamago-116.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_3334-scaled.jpeg)
開封
![](https://tamago-116.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_3335-1-scaled.jpeg)
商品構成
コンパクトでかわいいデザインです。
![](https://tamago-116.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_3336-scaled.jpeg)
設置
丁度いい高さの台がなくて、
夫が切った牛乳パックに入れました…。
![](https://tamago-116.com/wp-content/uploads/2022/12/img_5608-scaled.jpg)
えーー、
と思いましたが応急処置です。
見た目が非常に悪いですが、高さ、傾き具合、ピッタリなんです。
![](https://tamago-116.com/wp-content/uploads/2022/12/image-7.png)
置いている場所は、ゲージ横にある高さ約48cmの作り付けの棚です。
丁度いい高さでした。
![](https://tamago-116.com/wp-content/uploads/2022/12/img_5615-scaled.jpg)
近づいて触らないように、ペットフェンスを置いています。
この商品は他の場所でもいくつか使用しています。
このままではなく、
早々に置き方を考えたいと思っています。
実際の様子
在宅中に撮った写真なのでゲージの中にはいませんが…。
![](https://tamago-116.com/wp-content/uploads/2022/12/img_5616-edited-2.jpg)
使用中のゲージはこちら
とても気に入っています。
感じたこと
声かけ機能について
多くのペットカメラには、ペットに声をかけられる機能があるようです。
私が購入したamazon echo show5にもあります。
これは、飼い主の声を聞かせてあげることでペットのストレスなどを軽減することができるとの考えがあるようです。
飼われているペットの性格にもよると思いますが、私は声を聞かせることにより、よりストレスを抱えるのではないかと思ってしまいます。
大好きな飼い主さんの姿は見えず、声だけがするって。
どうなんでしょうね。
音がする
購入後、何度か外出先からボーロの様子を見ています。
そこで気になることが。
毎回、カメラを接続すると必ずボーロがカメラの方を見るのです。
自宅で確認してみると、接続した時に小さな音が鳴っていました。
この改善方法はないのかな?
まとめ
目的はペットの見守りで購入しました。
でも、いざ外出先でペットの異常や緊急事態を確認したとしても
すぐに対応できる訳ではありません。
しかし、帰宅を急ぎ対処できることは大きな利点だと感じています。
おまけ
他県で一人暮らし中の息子(大学院1年性)も購入したそうです。
コンパクトなので机の上に置いても邪魔にならず、機能面でも大満足と話していました。